【2025年最新】糖度の高いいちごおすすめ人気ランキング【日本一甘いいちごはこれだ】

 

トドクヨでは、いちごの中でも特に美味しく人気のある品種を厳選し紹介しています。

下記のLINEに登録して頂けましたら旬な時期にトドクヨよりご案内をお届けしております。

友だち追加

糖度の高いいちごのおすすめ人気ランキング

トドクヨでおすすめの糖度の高いいちごをランキングにしました。

糖度の高い順で紹介しているので甘いいちごをお探しの方は、参考にしてくださいね。

【高糖度いちご】小川さんのおいCベリー(岡山県)

 

おいCベリーの特徴

糖度

15度前後

時期

12月下旬〜4月頃

産地

岡山県

おいCベリーの味のイメージ

甘味

★★★★

酸味

★★

食感

★★★

サイズ・大きさ ★★★

おいCベリーの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 糖度が15度前後と強い甘み
  • 果肉の密度も高く適度な硬さ
  • 大粒で丸め

おいCベリーのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 酸味は少なめで甘味も高い

 

→その他のおいCベリー

おいCベリーの由来や歴史について

おいCベリーの旬な時期について

 

宮田さんの天使のいちご(佐賀県)

※天使のいちごは白いちごの品種ですが、個体によっては実の一部が赤く色づいていたりピンク色の実が入る場合もございます。

天使のいちごの特徴

糖度

13度前後

時期

1月〜4月頃

産地

佐賀県

天使のいちごの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

★★

食感(やわらかめ)

★★

サイズ・大きさ ★★★

天使のいちごの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 糖度が13度前後で味と甘さのバランスがよい
  • 白くややピンクがかった色
  • 程よいかたさで食感が非常にいい

さちのかのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 淡いピンク色のような白で珍しさがある
  • 酸味と甘さのバランスがよくいちごらしい味わい

  

天使のいちごのお取り寄せ通販の商品一覧

天使のいちごの旬な時期や特徴

【高糖度】田村さんのとちあいか(栃木県)

 

田村さんのとちあいかの特徴

糖度

13〜15度

時期

1月〜4月頃

産地

栃木県

とちあいかの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

食感(やわらかめ)

★★

サイズ・大きさ ★★★

とちあいかの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 糖度が13〜15度と高く、酸味は低く甘みが強い
  • 先端は柔らかいが中の芯はやや硬い

とちあいかのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 栃木県でしか作られていない品種
  • 甘みが強い品種なので甘いイチゴが好きな方におすすめ

 

とちあいかのお取り寄せ通販の商品一覧

とちあいかの旬な時期について

【高糖度】よっちゃんのあまおう(福岡県)

あまおういちごの特徴
読み方 あまおう
品種名 あまおう
品種掛け合わせ 久留米53号×92-46
糖度   10〜12度
時期 12月〜5月頃  
1粒あたりの重さ 40〜50g程度
大きさや形 大粒で丸め
味や香り 酸味は少なめで甘味も高い
硬さや食感 果肉の密度も高く適度な硬さ

あまおうの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

★★

食感

★★★

サイズ・大きさ ★★

あまおうの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 酸味と甘さのバランスがいい
  • 肉厚でジューシーな果肉
  • 1粒も大きい傾向にあり見た目が立派

あまおうのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 酸味がありいちごらしい甘酸っぱさ
  • 福岡県でしか作れないブランドいちご

 

あまおうのお取り寄せ通販の商品一覧 

あまおうの由来や歴史

→その他のあまおう 

 

【高糖度】田村さんのミルキーベリー(栃木県)

ミルキーベリーぺの特徴
読み方 みるきーべりー
品種名 栃木iW1号
品種掛け合わせ 和田はつ恋実生系統×09-52-1
糖度   13〜15度程度
時期 12月〜5月頃  
1粒あたりの重さ 20g以上
大きさや形 円錐形
味や香り 桃や洋梨に例えられるくらいジューシーな甘味
硬さや食感 柔らかく食べやすい

ミルキーベリーの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

★★

食感

★★★

サイズ・大きさ ★★

ミルキーベリーの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 桃や洋梨に例えられるくらいジューシーな甘味
  • 果皮の色が白みの強い黄白色
  • 柔らかく食べやすい

ミルキーベリーのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • いちごでは珍しい白色やや黄白色タイプの品種
  • 糖度も高く珍しいので贈答用にも人気

ミルキーベリー(いちご)のお取り寄せ通販の商品一覧

ミルキーベリーの旬な時期について

【高糖度】田村さんのスカイベリー(栃木県)

スカイベリーぺの特徴
読み方 すかいべりー
品種名 栃木i27号
品種掛け合わせ 00-24-1×栃木20号
糖度   13〜15度程度
時期 12月〜5月頃  
1粒あたりの重さ 25g以上
大きさや形 大きめの円錐形
味や香り 強い甘味とほどよい酸味があり、ジューシーで香りもいい
硬さや食感 やや固め

スカイベリーの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

★★

食感

★★★

サイズ・大きさ ★★

スカイベリーの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • イチゴらしい甘酸っぱい味わい
  • 濃橙赤色で果皮はつやつや
  • 1粒が25g以上になる割合が高く果実が大玉。

スカイベリーのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 酸味がありいちごらしい甘酸っぱさ
  • 栃木県でしか作れないブランドいちご

 

スカイベリーのお取り寄せ通販の商品一覧 

スカイベリーの旬な時期について

糖度13〜15度前後:小川さんのさちのか(岡山県)

さちのかの特徴

糖度

15度前後

時期

1月〜4月頃

産地

岡山県

さちのかの味のイメージ

甘味

★★★★

酸味

★★

食感

★★★

サイズ・大きさ ★★★

さちのかの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 糖度が15度前後と強い甘み
  • 果肉の密度も高く適度な硬さ
  • 大粒で丸め

さちのかのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 酸味は少なめで甘味も高い

 

→その他のさちのか

さちのかの由来や歴史について

さちのかの旬な時期について

糖度13度前後:小川さんの紅ほっぺ(岡山県)

紅ほっぺの特徴

糖度

13度前後

時期

1月〜4月頃

産地

岡山県

紅ほっぺの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

★★

食感

★★★

サイズ・大きさ ★★★

紅ほっぺの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 糖度が15度前後と強い甘み
  • 果肉の密度も高く適度な硬さ
  • 大粒で丸め

紅ほっぺのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 酸味は少なめで甘味も高い

 

→その他の紅ほっぺ 

紅ほっぺの旬な時期について

 

糖度13度前後:小川さんの章姫(あきひめ)(岡山県)

 

章姫(あきひめ)の特徴
読み方 あきひめ
品種名 あきひめ
品種掛け合わせ 久能早生×女峰
糖度   9~10度程度
時期 12月〜5月頃  
1粒あたりの重さ 15g前後
大きさや形 やや大きめの縦長の円錐形
味や香り 酸味が少なく甘味しっかりで香りも高い
硬さや食感 果肉がやわらかめ

章姫(あきひめ)の味のイメージ

甘味

★★★

酸味

★★

食感

★★

サイズ・大きさ ★★★

章姫(あきひめ)甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 果皮は光沢のある濃橙赤色
  • 果肉は淡紅色
  • 果心は白色が特徴
  • やや大きめの縦長の円錐形

章姫(あきひめ)おすすめポイントは以下のとおりです。

  • 酸味がほとんどなく、ジューシーですっきりとした甘みが特徴のいちご

→その他の章姫いちご(あきひめ)

章姫(あきひめ)の旬な時期について 

 

とちおとめいちご

 

とちおとめの特徴

糖度

9~12度前後

時期

1月〜4月頃

産地

栃木県

とちおとめの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

★★

食感

★★

サイズ・大きさ ★★★

とちおとめの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 実が大きく、大きいもので30〜40g

とちおとめのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 甘味と酸味のバランスがよく香りも良いいちごです。

 

→その他のとちおとめ

とちおとめの旬な時期について

 

いばらキッスいちご

 

いばらキッスの特徴

糖度

9度~10度前後

時期

1月〜4月頃

産地

茨城県

いばらキッスの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

★★

食感

★★

サイズ・大きさ ★★★

いばらキッスの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • きれいな円錐型
  • 赤くハリとツヤがいい

いばらキッスのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 甘味と酸味のバランスがいい

 

→その他のいばらキッス

いばらキッスの旬な時期について

 

とちひめ(いちご)

 

とちひめの特徴

糖度

8~15度前後

時期

12月〜5月

産地

栃木県

とちひめの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

★★

食感

★★

サイズ・大きさ ★★★

とちひめの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 果皮は「とちおとめ」よりも濃い赤色
  • 多汁で香りがよい

とちひめのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 果皮が柔らかくあまり出回らないのが特徴
  • 甘味が強く、酸味は弱め

 

→その他のとちひめ

とちひめの旬な時期について

さがほのか(いちご)

 

さがほのか(いちご)の特徴

糖度

10~12度前後

時期

12月〜5月

産地

佐賀県

さがほのか(いちご)の味のイメージ

甘味

★★★

酸味

食感

★★

サイズ・大きさ ★★★

さがほのか(いちご)の甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 果皮の色は鮮紅色で艶があります。
  • 比較的大きめのサイズになります。

さがほのか(いちご)のおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 甘みが強く、酸味は弱い
  • 香りがやや強く、ジューシーな味わい

 

→その他のさがほのか(いちご)

さがほのか(いちご)の旬な時期について

 

やよいひめ(いちご)

 

やよいひめ(いちご)の特徴

糖度

12~14度前後

時期

12月〜3月

産地

群馬県

やよいひめ(いちご)の味のイメージ

甘味

★★★

酸味

食感

★★

サイズ・大きさ ★★★

やよいひめ(いちご)の甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 適度な硬さがあり、手に持ったときに果実が潰れにくい
  • やよいひめは1粒あたり20〜30g程度の重さ

やよいひめ(いちご)のおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 甘さが際立ちながらも、適度な酸味がある
  • 香りがやや強く、ジューシーな味わい

 

→その他のやよいひめ(いちご)

やよいひめ(いちご)の旬な時期について

 

とよのか(豊の香)

 

とよのか(豊の香)の特徴

糖度

12~15度前後

時期

11月〜5月

産地

福岡県

とよのか(豊の香)の味のイメージ

甘味

★★★

酸味

食感

★★

サイズ・大きさ ★★★

とよのか( 豊の香)の甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 比較的大きめのサイズ

とよのか( 豊の香)のおすすめポイントは以下のとおりです。

  • あまおうよりも酸味が強め
  • 他のいちごに比べると比較的柔らかめです。

 

→その他のとよのか(豊の香)

とよのか(豊の香)の旬な時期について

 

越後姫(えちごひめ)

 

越後姫(えちごひめ)の特徴

糖度

11度~13度前後

時期

1月〜6月

産地

新潟県

越後姫(えちごひめ)の味のイメージ

甘味

★★★

酸味

食感

★★

サイズ・大きさ ★★★

越後姫(えちごひめ)の甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 大きいものでは20g~30g
  • 鮮やかな赤色で、果実は均整の取れた円錐形

越後姫(えちごひめ)のおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 糖度は高めでやさしい酸味がある
  • 果皮の硬さはやや柔らかく、完熟するにつれて柔らかくなります。

 

→その他の越後姫(えちごひめ)

越後姫(えちごひめ)の旬な時期について

 

かおりの(いちご)

 

かおりの(いちご)の特徴

糖度

10~11度前後

時期

11月〜5月

産地

熊本県

かおりの(いちご)の味のイメージ

甘味

★★★

酸味

食感

★★

サイズ・大きさ ★★★

かおりの(いちご)の甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 果肉と果皮は明るい橙赤色
  • やや縦長の大きな円錐形

かおりの(いちご)のおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 果肉は硬めでしっかりした食感があります
  • 香りがいいのが特徴的

 

→その他のかおりの(いちご)

かおりの(いちご)の旬な時期について

 

いちごさん

 

いちごさんの特徴

糖度

14度程度

時期

12月〜5月頃

産地

佐賀県

いちごさんの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

食感

★★

サイズ・大きさ ★★★

いちごさんの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 果肉と果皮は明るい橙赤色
  • やや縦長の大きな円錐形

いちごさんのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 果肉は硬めでしっかりした食感があります
  • 香りがいいのが特徴的

 

→その他のいちごさん

いちごさんの旬な時期について

 

あまりん(いちご

 

あまりん(いちご)の特徴

糖度

程度

時期

12月〜5月頃

産地

埼玉県

あまりん(いちご)の味のイメージ

甘味

★★★

酸味

食感

★★

サイズ・大きさ ★★★

あまりん(いちご)の甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 色ツヤが美しく、鮮やかな赤色
  • 大きめの円錐~短円錐形

あまりん(いちご)のおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 硬すぎず柔らかすぎず、張りのある食感
  • ほのかな酸味がありジューシー

 

→その他のあまりん(いちご)

あまりん(いちご)の旬な時期について

 

桃薫いちご

 

桃薫いちごの特徴

糖度

程度

時期

12月〜8月頃

産地

茨城県

桃薫いちごの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

食感

サイズ・大きさ ★★★

桃薫いちごの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 淡くてきれいなピンク色
  • 円錐~球形で少し光沢があります。

桃薫いちごのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 非常に柔らかく、じゅるりとした食感
  • フルーティーなモモやココナッツに似た香り

 

→その他の桃薫いちご

桃薫いちごの旬な時期について

 

すずあかね

 

すずあかねの特徴

糖度

程度

時期

6月〜11月頃

産地

北海道

すずあかねの味のイメージ

甘味

★★★

酸味

食感

サイズ・大きさ ★★★

すずあかねの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 全体に少し濃い赤色に色付き
  • 大きめでふっくらとした球円錐形

すずあかねのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 香りがさわやかで酸味がはっきりしている

 

→その他のすずあかね

すずあかねの旬な時期について

 

古都華いちご

 

古都華いちごの特徴

糖度

程度

時期

12月中旬~5月中旬頃

産地

奈良県

古都華いちごの味のイメージ

甘味

★★

酸味

食感

サイズ・大きさ ★★★

古都華いちごの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 1粒あたりが大きい
  • ルビーのような赤い色

古都華いちごのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • フルーティーで豊かな香りが特徴

 

→その他の古都華いちご

古都華いちごの旬な時期について

 

珠姫(たまひめ)

 

珠姫(たまひめ)の特徴

糖度

14度程度

時期

12月初旬~5月上旬頃

産地

奈良県

珠姫(たまひめ)の味のイメージ

甘味

酸味

食感

サイズ・大きさ ★★★

珠姫(たまひめ)の甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 果実は卵円形をしていて1粒あたりが大きい
  • 果肉はオレンジ色がかった赤色をしている

珠姫(たまひめ)のおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 甘みが強く、酸味が少なめでバランスが取れている
  • フルーティーで 香りは非常に強い

 

→その他の珠姫(たまひめ)

珠姫(たまひめ)の旬な時期について

 

雪桜(ゆきざくら)いちご

 

雪桜(ゆきざくら)の特徴

糖度

10〜12度程度

時期

12月〜 5月頃

産地

山梨県

雪桜(ゆきざくら)の味のイメージ

甘味

酸味

食感

サイズ・大きさ ★★★

雪桜(ゆきざくら)の甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 果皮の色は薄く果肉も白色です
  • 果皮が薄くピンク色に染まるのが可愛らしい

雪桜(ゆきざくら)のおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 控えめな酸味と、爽やかな甘み
  • 高級感のある芳醇な香り

 

→その他の雪桜(ゆきざくら)

雪桜(ゆきざくら)の旬な時期について

 

よつぼしいちご

 

よつぼしいちごの特徴

糖度

10度〜11度程度

時期

産地

三重県

よつぼしいちごの味のイメージ

甘味

酸味

食感

サイズ・大きさ ★★★

よつぼしいちごの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 1粒あたり約15〜20gの大きさで比較的小さめの円錐形
  • 光沢のある鮮やかな赤色

よつぼしいちごのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 濃厚な甘酸っぱさが味わえます
  • 豊かな香りによる、コクのある美味しさが特徴

 

→その他のよつぼしいちご

よつぼしいちごの旬な時期について

 

もういっこ(いちご)

 

もういっこの特徴

糖度

15度程度

時期

 

産地

宮城県

もういっこいちごの味のイメージ

甘味

酸味

食感

サイズ・大きさ ★★★

もういっこいちごの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 果肉も淡い赤色
  • 円錐形でサイズが大きめ

もういっこいちごのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 甘味と酸味がしっかりしている
  • 甘酸適和のスッキリとした甘さが特徴です

 

→その他のもういっこいちご

もういっこいちごの旬な時期について

 

スターナイト(いちご)

 

スターナイトの特徴

糖度

12度~15度程度

時期

1月~5月頃

産地

静岡県

スターナイトの味のイメージ

甘味

酸味

食感

サイズ・大きさ ★★★

スターナイトの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • ツヤのあるきれいな赤色

スターナイトのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • 強い甘味と芳醇な香り、コクがある
  • 果肉が硬めで、果汁も豊富

 

→その他のスターナイト

スターナイトの旬な時期について

淡雪(いちご)

 

淡雪の特徴

糖度

13~15度程度

時期

12月頃〜4月初旬頃

産地

鹿児島県

淡雪の味のイメージ

甘味

酸味

食感

サイズ・大きさ ★★★

淡雪の甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 甘味が強めで、酸味は控えめです。優しい香りがします。

淡雪のおすすめポイントは以下のとおりです。

  • やや硬めで、しっかりとした食べ応えがあります

 

→その他の淡雪

淡雪の旬な時期について

 

 

ななかいちご

 

ななかいちごの特徴

糖度

ー(高糖度)

時期

12月〜 5月頃

産地

群馬県

ななかいちごの味のイメージ

甘味

酸味

食感

サイズ・大きさ ★★★

ななかいちごの甘さや色、見た目の特徴は以下のとおりです。

  • 味や香りがとても濃い
  • 1粒が大きく、円錐形をしています

ななかいちごのおすすめポイントは以下のとおりです。

  • とても甘い品種です
  • コクや旨みが強く、食べた後の余韻まで味わえる

 

→その他のななかいちご

ななかいちごの旬な時期について

 

 

美味しいいちごの選び方

いちごは品種ごとに特徴が異なります。

特にチェックしておきたいポイントとしては下記の項目などをチェックしておくといいでしょう。

  • 糖度の特徴
  • 産地の特徴
  • 色の特徴
  • 大きさなどの特徴
  • 酸味や甘味の特徴
  • 旬な時期

いちごの品種別の糖度で選ぶ

いちごは品種や作り方によって、糖度が違います。

特に品種によって糖度なども変わるため、お好みの品種を選ぶことをお勧めします。

いちごは甘さと酸味のバランスで味わいなども変わってきます。

糖度のみだけではなく、酸味の度合いなども参考に選んでみてください。

このランキングでは★で表示しています。

 

いちごの産地で選ぶ

いちごは品種によってはその地域でしか作れないブランド品種も多く存在します。

その産地でしか作られていない品種を選んだり、その産地の環境などの特徴によって味わいも変わってきます。

栃木や福岡といった県を代表する品種もあったり、珍しい品種を育てているエリアなどもあるので産地の特性で品種を選ぶのもいいでしょう。

 

いちごの色で選ぶ

いちごは赤い色の印象がありますが、中には白い色をしたいちごの品種があります。

白い色の中でも、淡い白ピンクの色をした天使のいちごなど珍しい品種もあります。

特に白い色のいちごは珍しさもあるため、贈答用や送り物などでも喜ばれます。

 

いちごの大きさや形で選ぶ

一般的にいちごは円錐型をしていることが多いですが、あまおうなど大きいサイズのいちごも最近では目立ちます。

特に大きくて立派なサイズのものは贈答用などで喜ばれることも多いです。 

こちらのランキングでは品種別に大きさや形を表示していますのでそちらもチェックしてみましょう。

 

いちごの味(酸味や甘さ)で選ぶ

いちごは品種によって酸味や甘味も変わってきます。

糖度が高くて甘味の高いいちごもあれば、しっかりした酸味もありバランスのいい味を持った品種もあります。

こちらのページでは★の数で甘味や酸味の特徴を表示してますので、そちらを確認して選んでみてください。

 

いちごの旬な時期で選ぶ

いちごの時期は主に12月頃〜長いと5月頃まであります。

ただ、その中もで1月〜3月頃は一番の旬な時期といえます。

品種によって多少前後はあるので、品種ごとに美味しい時期を確認して購入するのがお勧めです。

 

贈答用にいちごを選ぶ場合

贈答用向けにいちごを選ぶ場合は、大粒サイズのサイズを選ぶといいでしょう。

理由としては、小さすぎると酸味がやや強くなったり、特大サイズだと場所によってやや味のムラが出る可能性もあるためです。

サイズも一律に揃っていて、贈答用に梱包されているセットもあるので、そちらを選んであげると見た目も良く送り先の相手も喜んで頂けると思います。

ただ、贈答用のため1粒あたりの単価など価格は上がる傾向にあります。 

ご家庭用にいちごを選ぶ場合

ご家庭用にいちごを選ぶ場合、特に見た目は気にしないから味だけ良ければOKという場合については、梱包など家庭用に梱包されているものがいいでしょう。

梱包などの見た目を選ばなければ、費用も抑えることができます。

また、大きさについてもやや酸味があってもいいという方は小さいサイズなどがおすすめ。

特大サイズは多少味のムラはあるけど、甘さもしっかり感じられるのでそういった食べ方でもOKな方は特大サイズなど含まれる家庭用でもいいかもしれません。

見た目や味のばらつきが多少あるケースもありますが、費用は抑えられる傾向にあります。

いちごの品種別の特徴比較表

以下は、トドクヨで紹介しているいちごの品種の一覧です。

それぞれの品種について、糖度・時期・大きさ・色・産地などを詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

なお、トドクヨで紹介している品種はこれだけではありません。

他にも多数の品種を取り扱っておりますので、ぜひお楽しみください。

※表は右にスライドできます。

おいCベリー あまおう スカイベリー ミルキーベリー 天使のいちご さちのか 章姫 紅ほっぺ やよいひめ とちあいか いばらキッス とちひめ さがほのか とよのか 越後姫 かおりの いちごさん あまりん 桃薫 すずあかね 古都華 珠姫 雪桜 ななか よつぼし もういっこ スターナイト ほしうらら 淡雪 きらぴ香 ひのしずく サマーリリカル 恋みのり あすかルビー とっておき

糖度

15度前後
10〜12度

13〜15度程度

 13〜15度程度

13度前後 15度前後 9~10度程度 12~13度程度 12~14度程度 13〜15度 9~10度程度 8~15度程度 10~12度程度 12~15度程度 11~13度程度 10~11度程度 14度程度 18度~20度 10度程度

 10度程度

12~13度程度

14度程度

平均10〜12度程度 10〜11度程度 15度程度 12.7度~15度程度 12.4~14.7度程度 13~15度程度 10度程度 13度程度

時期

1月〜4月頃
12月〜5月頃

12月〜5月頃

 12月〜5月頃

1月〜4月頃 1月〜4月頃 12月〜5月頃 1月〜5月頃 12月〜3月頃 10月〜3月頃

1月〜4月頃 

 12月〜5月頃

 12月〜5月頃

11月〜5月頃 1月〜6月頃 11月〜5月頃 12月〜5月頃 12月〜5月頃 12月〜8月頃 6月〜11月頃 12月中旬~5月中旬頃 12月初旬~5月上旬頃 12月〜 5月頃 12月〜 5月頃 11月下旬頃~5月頃 12月~5月頃 1月~5月頃 11月下旬頃~5月頃 12月頃〜4月初旬頃 11月下旬〜6月初旬頃 12月中旬〜5月中旬頃

1粒あたりの重さ

30g程度

40〜50g程度

25g以上

20g以上 30g前後 20〜30g程度 15g前後 15g前後 20〜30g程度 20g前後 17g程度 25g程度 20〜40g程度 15〜17g程度 15g程度 20g程度 20g程度

 25g程度

 約36g〜

 平均約30g〜

平均約30g前後 約15〜20g 約15~18g 15g前後 30g前後 約11g~16g程度 中粒は11~17g、大粒は18g以上 約38g程度

 白(黄白色)

白(白ピンク) 薄い桃色 白(薄い桃色) 白(淡いピンク)

品種の掛け合わせ

さちのか×9505-05

久留米53号×92-46

00-24-1×栃木20号

和田はつ恋実生系統×09-52-1

とよのか×アイベリー 久能早生×女峰 章姫×さちのか とねほっぺ×ふくはる香 栃木32号×09-48-5 とちおとめ×レッドパール×章姫 久留米49号× 栃の峰 大錦×とよのか ひみこ×はるのか 「ベルルージュ×女峰」×「とよのか」 女峰×愛ベリー×とよのか×宝交早生×章姫×あかしゃのみつこ×とちおとめ×サンチーゴ 佐系14号×やよいひめ ふくはる香×やよいひめ K58N7-21×久留米IH1号

HS138×HKW02 

7-3-1×紅ほっぺ 

 22-19-1×まりひめ

三重母本1号×A8S4-147 MN3×さちのか 章姫×紅ほっぺ 98─30×98─20─3

主な産地

岡山県、佐賀県、長崎県など

福岡県

栃木県

栃木県

佐賀県など 長崎県、佐賀県など 静岡県、鳥取県など 静岡県 群馬県 栃木県 茨城県 栃木県 佐賀県 福岡県 新潟県 兵庫県 佐賀県 埼玉県 長崎県、茨城県、静岡県など

 北海道、山形県、長野県など

奈良県 

 奈良県

福岡県 群馬県 三重県、香川県、千葉県など 宮城県 山梨県、千葉県、静岡県など 山梨県、長野県、神奈川県など 鹿児島県、佐賀県、熊本県など 静岡県 熊本県

 

いちごの味の特徴の比較表

ここでは、糖度、酸味、硬さの違いを独自に調査し紹介しています。

いちごは品種によって糖度もさまざまなので、その違いをしっかり確認することが重要です。

※表は右にスライドできます。

おいCベリー あまおう スカイベリー ミルキーベリー 天使のいちご さちのか 章姫 紅ほっぺ やよいひめ とちあいか いばらキッス とちひめ さがほのか とよのか 越後姫 かおりの

いちごさん

あまりん

桃薫

すずあかね 古都華 珠姫 雪桜 ななか よつぼし もういっこ スターナイト ほしうらら 淡雪 きらぴ香 ひのしずく サマーリリカル 恋みのり あすかルビー とっておき

甘味

★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★

★★★

★★★★ ★★★ ★★★ ★★★★ ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★★★ ★★★★ ★★★★★ ★★ ★★★ ★★★★★ ★★★ ★★ ★★★★★ ★★★ ★★★ ★★★★★ ★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★

酸味

★★★★

★★★★

★★★

★★★★

★★★

★★

★★★

★★

★★★

★★

★★

 ★★★

★★★

★★★

 ★★★

 ★★★

★★★

★★★★  ★★★ ★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★ ★★★ ★★★

硬さ

★★★★

★★★★

★★★★

★★★

★★

★★★★

★★

★★★★

★★★★

★★★

★★★★

★★★★

★★★★

★★★★

★★

★★

 ★★

★★

★★

★★ ★★ ★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★

 

いちごの時期別カレンダー

いちご12月から5月に時期を迎え、おおよそ1〜3月頃が最盛期です。

主に栃木県、福岡県、熊本県などが主要産地ですが、佐賀県、群馬県、静岡県などその他のエリアでもその地域でしか作られていない品種などもあります。

下記のカレンダーはいちごの旬な時期を表すカレンダーです。

多少時期の前後はあるため参考にご覧ください。

※表は右にスライドできます。

11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月
上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬 上旬 中旬 下旬
おいCベリー 12月下旬〜4月下旬頃
あまおう 11月〜5月頃
スカイベリー 12月下旬〜5月頃
ミルキーベリー 1月中旬頃〜4月頃
天使のいちご 1月中旬頃〜4月頃
さちのか 1月〜3月下旬頃
章姫 12月下旬〜5月頃
紅ほっぺ 12月下旬〜5月頃
やよいひめ 11月〜5月頃
とちあいか 11月〜4月下旬頃
いばらキッス 12月〜4月頃
とちひめ 12月中旬頃〜5月中旬頃
さがほのか 12月頃〜5月下旬頃
とよのか 12月頃〜5月頃
越後姫 1月頃〜5月頃
かおりの 11月下旬頃〜4月頃
いちごさん 12月頃〜5月頃
あまりん 12月頃〜5月頃
桃薫 2月頃〜4月頃
古都華 12月中旬〜5月頃
珠姫 12月上旬〜5月頃
雪桜 12月頃〜5月頃
よつぼし 11月下旬〜5月頃
もういっこ 12月頃〜5月頃
スターナイト 1月頃〜5月頃
ほしうらら 1月上旬頃〜5月上旬頃
淡雪 12月頃〜4月頃
きらぴ香 11月頃〜6月上旬頃
ひのしずく 12月中旬頃〜5月中旬頃
恋みのり 12月頃〜4月頃
あすかルビー 12月中旬頃〜5月中旬頃
とっておき 11月下旬頃〜5月頃

  

美味しいいちごを見極める方法

ポイント①:ヘタの付け根が広がっているもの

ヘタの付け根のスペースが広いものが美味しいいちごの印です。

ヘタの付け根に着目して、スペースの広いものを選ぶといいでしょう。

 

ポイント②:表面の艶がいいもの

表面の艶やてかり具合がいいものを選ぶと新鮮な証拠で美味しいいちごと言えます。

また、いちごは濃い赤色になる品種なのでしっかり赤みを帯びているものを選ぶといいでしょう。

 

ポイント③:ヘタが反り上がっているもの

ヘタが反り上がっているいちごは、熟してきている証拠です。

ヘタが反り上がっていくと、甘味も増してきて美味しいいちごと言えます。

 

ポイント④:大粒サイズのものを選ぶ

小さすぎるいちごは酸味が強くなる傾向があります。

また特大サイズは味にばらつきも出る可能性があるため、大粒サイズ(1粒40〜50g程度)のサイズのものを選ぶと一番美味しく食べられます。

 

ポイント⑤:先端が大きく丸いものを選ぶ

いちごは先端の方が糖度が高くなる傾向があります。

そのため、いちごの先端が大きく丸みを帯びているものを選ぶようにしましょう。

糖度も高く甘いいちごが選べます。 

いちごの美味しい食べ方

いちごの美味しい食べ方は下記のように食べると美味しく食べられます。

  • ヘタをつけたままボウルで洗う
  • ヘタの部分から食べる

いちごは食べる前に軽く水洗いをします。

水洗いする際は、ヘタをつけたままボウルに入れ軽く水洗いします。

ゴミやホコリなどを軽く流せればOKで、あまりゴシゴシ洗わないようにしましょう。

強く擦りすぎると傷ついた部分から水が入り、いちご本来の味を楽しめなくなります。

洗い終わったらキッチンペーパーで水分を拭き取ります。

食べる際は、ヘタの部分から食べるのがお勧めです。

先端の方が糖度が高いのでヘタ側から食べれば食べるごとに甘さを感じることができます。

いちごの保存方法 

いちごは冷凍保存と冷蔵保存ができます。

冷蔵保存

いちごは冷蔵庫(10℃程度の野菜室)で保存ができます。

特にアルミホイルに包んでから冷蔵庫で保存すると日持ちしやすくなります。

乾燥を防ぐことと、日当たりを防ぐことで味も維持しやすくなります。

冷蔵庫で保存する際は、ヘタを下の方に向けいちご同士がくっつかないようにするといいでしょう。

上記のように保存できれば10日程度は日持ちできます。

 

冷凍保存

長期保存したいという場合は冷凍庫で冷凍することをお勧めします。

冷凍保存であれば1ヶ月程度は保存が可能となります。

保存方法としては

水洗いしてヘタをとって水気をとっておきます。

いちご全体に砂糖をまぶし、2〜3個づつラップで包みフリーザーパックに入れて冷凍します。

この際にできる限り空気を抜いておくといいでしょう。

トドクヨでは電話やメール・LINEからもご注文が可能です

電話でのお問合せはこちら


メールでのお問合せはこちら

LINEでのお問合せはこちら

ブログに戻る