コレクション: 沖縄西表島の国産パイナップルの種類の特徴比較と旬な時期と選び方
沖縄のパイナップル(国産)の品種・種類別の味や特徴と旬な食べ頃をわかりやすく全て紹介します!
沖縄(西表島)の国産パイナップル品種別の旬な時期
※カレンダーはスライドできます
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | |
ピーチパイン (ソフトタッチ) |
ピーチパイン (ソフトタッチ) |
|||||||||||
ゴールドバレル | ゴールドバレル | |||||||||||
サンドルチェ | サンドルチェ | |||||||||||
ハワイ種 (スムースカイエン) |
ハワイ種 (スムースカイエン) |
|||||||||||
スナックパイン (ボゴール) |
スナックパイン (ボゴール) |
|||||||||||
ジュリオスター | ジュリオスター | |||||||||||
サマーゴールド | サマーゴールド | |||||||||||
ミルクパイン (クリームパイン) |
ミルクパイン (クリームパイン) |
|||||||||||
ゆがふ | ゆがふ |
食べ頃のページはこちら
沖縄(国産)パイナップルの品種別違いの特徴の比較表
※表は右にスライドできます。
ピーチパイン | ゴールドバレル | サンドルチェ | ハワイ種 | スナックパイン | ジュリオスター | サマーゴールド | ミルクパイン | ゆがふ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時期 | 5月上旬〜6月中旬頃 | 5月下旬〜6月中旬頃 | 5月下旬〜6月中旬頃 | 6月上旬〜7月上旬頃 | 7月上旬〜7月下旬頃 | 7月上旬〜7月下旬頃 | 7月上旬〜7月下旬頃 | 7月上旬〜7月下旬頃 | 7月下旬〜8月中旬頃 |
1玉あたりの重さ | 600〜800g程度 | 1.4kg程度 | 1〜1.2kg程度 | 800g前後 | 700〜900g程度 | 1.2kg程度 | 1kg程度 | 900g〜1kg程度 | 1kg程度 |
掛け合わせ品種 | スムースカイエン種×I-43-880 | クリームパイン×McGregor ST-1 | サマーゴールド×ゆがふ | ー | ー | ー | クリームパイン×McGregor ST-1 | ー |
クリームパイン×HI-101 |
皮の色 | |||||||||
皮の厚さ | |||||||||
芯の硬さ | 柔らかい | ||||||||
果肉の硬さ |
色や見た目などの見分け方のポイント
沖縄(国産)パイナップルの糖度や甘さの違い比較表
※表は右にスライドできます。
ピーチパイン | ゴールドバレル | サンドルチェ | ハワイ種 | スナックパイン | ジュリオスター | サマーゴールド | ミルクパイン | ゆがふ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
糖度 | 18度以上 | 18.5度程度 | 19度程度 | 16度以上 | 19度程度 | 16度以上 | 16度以上 | 18度以上 | 16度以上 |
酸度 | 0.6%程度 | 0.5%程度 | 0.6%程度 | 0.5%程度 | 0.6%程度 | 0.6%程度 | 0.5%程度 | 0.7%程度 | |
甘味 | ★4 | ★5 | ★5 | ★4 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
酸味 | ★2 | ★1 | ★2 | ★3 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
果汁 | ★3 | ★2 | ★2 | ★4 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
香り | ★5 | ★2 | ★2 | ★4 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
沖縄(国産)パイナップル味の違いポジショニングマップ
【桃の香り】ピーチパイン(ソフトタッチ)の特徴
ピーチパイン(沖縄・西表島産)の特徴 | |
---|---|
時期 | 5月上旬〜6月中旬頃 |
1玉あたりの重さ | 600〜800g程度 |
主な産地 | 沖縄県 |
掛け合わせ品種 | スムースカイエン種×I-43-880 |
皮の厚さ | |
芯の硬さ | 柔らかい |
果肉の硬さ |
ピーチパインの味の特徴
ピーチパイン味の特徴 | |
---|---|
糖度 | 18度程度 |
酸度 | 0.6%程度 |
甘味 | ★ ★ ★ ★ |
酸味 | ★ ★ |
果汁 | ★ ★ ★ |
香り | ★ ★ ★ ★ ★ |
ピーチパインの特徴まとめ
- 桃の香り・風味がする
- 色はピンクがかっている
- 芯が柔らかいので芯まで食べられる
- 他の品種よりも小さめ
- パイン特有のイガイガがない
ゴールドバレル(沖縄・西表島産)の特徴
ゴールドバレル(沖縄・西表島産)の特徴 | |
---|---|
時期 | 5月下旬〜6月中旬頃 |
1玉あたりの重さ | 1.4kg程度 |
主な産地 | 沖縄県 |
掛け合わせ品種 | クリームパイン×McGregor ST-1 |
皮の厚さ | |
芯の硬さ | |
果肉の硬さ |
ゴールドバレルの味の特徴
ゴールドバレル味の特徴 | |
---|---|
糖度 | 18.5度程度 |
酸度 | 0.5%程度 |
甘味 | ★ ★ ★ ★ ★ |
酸味 | ★ |
果汁 | ★ ★ |
香り | ★ ★ |
ゴールドバレルの特徴まとめ
- サイズがかなり大きい
- 味は甘く美味しい
- 栽培が難しく量産できない
- 希少価値が高い
サンドルチェ(沖縄・西表島産)の特徴
サンドルチェ(沖縄・西表島産)の特徴 | |
---|---|
時期 | 5月下旬〜6月中旬頃 |
1玉あたりの重さ | 1〜1.2kg程度 |
主な産地 | 沖縄県 |
掛け合わせ品種 | サマーゴールド×ゆがふ |
皮の厚さ | |
芯の硬さ | |
果肉の硬さ |
サンドルチェの味の特徴
サンドルチェ味の特徴 | |
---|---|
糖度 | 19度程度 |
酸度 | 0.6%程度 |
甘味 | ★ ★ ★ ★ ★ |
酸味 | ★ ★ |
果汁 | ★ ★ |
香り | ★ ★ |
サンドルチェの特徴まとめ
- 桃の香り・風味がする
- 色はピンクがかっている
ハワイ種(スムースカイエン)沖縄・西表島産の特徴
ハワイ種(スムースカイエン)(沖縄・西表島産)の特徴 | |
---|---|
時期 | 6月上旬〜7月上旬頃 |
1玉あたりの重さ | 800g前後 |
主な産地 | 沖縄県 |
掛け合わせ品種 | ー |
皮の厚さ | |
芯の硬さ | |
果肉の硬さ |
島パインとも言われている。
ハワイ種(スムースカイエン)の味の特徴
ハワイ種の味の特徴 | |
---|---|
糖度 | |
酸度 | |
甘味 | ★ ★ ★ ★ |
酸味 | ★ ★ ★ |
果汁 | ★ ★ ★ ★ |
香り | ★ ★ ★ |
ハワイ種の特徴まとめ
- 桃の香り・風味がする
- 色はピンクがかっている
スナックパイン(ボゴール)沖縄・西表島産の特徴
スナックパイン(沖縄・西表島産)の特徴 | |
---|---|
時期 | 7月上旬〜7月下旬頃 |
1玉あたりの重さ | 700〜900g程度 |
主な産地 | 沖縄県 |
掛け合わせ品種 | ー |
皮の厚さ | |
芯の硬さ | |
果肉の硬さ |
スナックパイン(ボゴール)の味の特徴
スナックパインの味の特徴 | |
---|---|
糖度 | 19度程度 |
酸度 | 0.6%程度 |
甘味 | |
酸味 | |
果汁 | |
香り |
スナックパインの特徴まとめ
- 桃の香り・風味がする
- 色はピンクがかっている
ジュリオスター(沖縄・西表島産)の特徴
ジュリオスター(沖縄・西表島産)の特徴 | |
---|---|
時期 | 7月上旬〜7月下旬頃 |
1玉あたりの重さ | 1.2kg程度 |
主な産地 | 沖縄県 |
掛け合わせ品種 | |
皮の厚さ | |
芯の硬さ | 柔らかい |
果肉の硬さ |
ジュリオスターの味の特徴
ジュリオスターの味の特徴 | |
---|---|
糖度 | 16度程度 |
酸度 | 0.6%程度 |
甘味 | |
酸味 | |
果汁 | |
香り |
ジュリオスターの特徴まとめ
- 保存が効きやすく長持ちしやすい
サマーゴールド(沖縄・西表島産)の特徴
サマーゴールド(沖縄・西表島産)の特徴 | |
---|---|
時期 | 7月上旬〜7月下旬頃 |
1玉あたりの重さ | 1kg程度 |
主な産地 | 沖縄県 |
掛け合わせ品種 | クリームパイン×McGregor ST-1 |
皮の厚さ | |
芯の硬さ | 柔らかい |
果肉の硬さ |
サマーゴールドの味の特徴
サマーゴールドの味の特徴 | |
---|---|
糖度 | 16度程度 |
酸度 | 0.5%程度 |
甘味 | |
酸味 | |
果汁 | |
香り |
サマーゴールドの特徴まとめ
- 酸味が抜けやすいので甘味を感じやすい品種
ミルクパイン(クリームパイン)沖縄・西表島産の特徴
ミルクパイン(沖縄・西表島産)の特徴 | |
---|---|
時期 | 7月上旬〜7月下旬頃 |
1玉あたりの重さ | 900g〜1kg程度 |
主な産地 | 沖縄県 沖縄県 |
掛け合わせ品種 | |
皮の厚さ | |
芯の硬さ | 柔らかい |
果肉の硬さ |
ミルクパインの味の特徴
ミルクパインの味の特徴 | |
---|---|
糖度 | |
酸度 | |
甘味 | |
酸味 | |
果汁 | |
香り |
ミルクパインの特徴まとめ
- 桃の香り・風味がする
- 色はピンクがかっている
ゆがふ(沖縄・西表島産)の特徴
ゆがふ(沖縄・西表島産)の特徴 | |
---|---|
時期 | 7月下旬〜8月中旬頃 |
1玉あたりの重さ | 1kg程度 |
主な産地 | 沖縄県 |
掛け合わせ品種 | クリームパイン×HI-101 |
皮の厚さ | |
芯の硬さ | 柔らかい |
果肉の硬さ |
ゆがふの味の特徴
ゆがふの味の特徴 | |
---|---|
糖度 | 16度程度 |
酸度 | 0.7%程度 |
甘味 | |
酸味 | |
果汁 | |
香り |
ゆがふの特徴まとめ
- 桃の香り・風味がする
- 色はピンクがかっている
パイナップルの選び方
国産のパイナップルの生産量1位の産地は沖縄県
沖縄パイナップルの効果