プチぷよの糖度や甘さの特徴は?旬な時期も詳しく紹介!

プチぷよの糖度や味の特徴についてご紹介していきます。

トドクヨのLINEで旬の品種のご案内を行なっております。

こちらも是非ご登録下さいね。

↓↓↓↓↓↓

友だち追加

プチぷよとは?ミニトマトサイズのフルーツトマト

プチぷよは、他のトマトと比べて果皮が薄く、ぷにぷにとした独特の食感のミニトマトです。

つまんでもつぶれることのない弾力性と、ぷよぷよとした不思議な食感が特徴です。

果形は偏円から球形をしていて、果実は赤く強い光沢があり、さくらんぼのような見た目をしています。

皮が薄いので、フードプロセッサーで細かくしても、皮が気になりません。

トマトソースパスタやピザに乗せるなどの用途で食べられています。

 

プチぷよの収穫時期と旬の食べ頃は?

プチぷよの旬な時期
収穫時期   7月~9月
お届けの旬な時期 7月~9月

旬の時期は7月~9月。プチぷよは皮が薄いためデリケートで日持ちがしない品種です。

輸送性が良くないので地産地消されているケースが多く、市場には多く出回っていません。

 

プチぷよのおすすめ商品(7月~9月)

プチぷよ
  糖度   7~9度
  時期 7月~9月

プチぷよは、皮が薄くとろけるような食感が楽しめるミニトマトです。

皮の食感が気にならないため、サラダやトマトゼリーなどさまざまな料理に使われています。

酸味は強くなく、甘みがあるため、果実と野菜の中間のようなフルーティーさを楽しめます。

 

トドクヨのLINEでもご注文やお問合せが可能です。

↓↓↓↓↓↓

友だち追加

プチぷよの糖度や甘さの特徴は?

プチぷよの特徴
  平均糖度   7~9度
  時期 7月~9月   
  サイズ ミニトマトサイズ(3cm程度)
  1粒あたりの重さ 13〜15g程度
プチぷよの味のイメージ
  甘味     5 ★★★★★
  酸味   2 ★★
  果肉感   4 ★★★

プチぷよは、1粒3cm程度の大きさで、平均糖度は7~9度といわれています。

皮が薄く、噛むとプチッとはじけるような食感があります。

皮に弾力があり、つまむとぷよぷよとした不思議な質感です。

 

トドクヨのLINEでもご注文やお問合せが可能です。

↓↓↓↓↓↓

友だち追加

プチぷよの味を一言で表すと

果皮が薄く、果肉の層が厚いため、ぷにぷにした質感とジューシーな食感です。

ほど良い酸味とコクがあり、トマトの風味が楽しめます。

一言で表すと「果物と野菜の中間のような味」です。

食感が特徴的で、お子様にもおすすめのミニトマトです。

 

プチぷよのサイズや重さは?

プチぷよのサイズや重さ
サイズ   直径3cm程度
重さ 1粒あたり13〜15g程度

プチぷよのサイズは、直径3cm程度で、1粒の重さは13~15g程度となります。

表面は光沢があり、吸い付くようにしっとりとしています。

皮に弾力があり、さくらんぼのような見た目をしているのが特徴です。

 

プチぷよの色の特徴は?

色鮮やかな赤色とツヤが印象的です。

強い光沢があるため、アクセントとしてサラダに使われることも多いミニトマトです。

 

プチぷよの栄養素について

トマトは古くから、リコピンやβ‐カロテンの健康効果は注目されていましたが、新たに肥満に伴う脂質代謝異常の改善に有効な機能性成分も報告されています。

※100g当たりの栄養素

トマト ミニトマト
エネルギー 19kcal 29kcal
たんぱく質 0.7g 1.1g
糖質 0.1g 0.1g
カリウム 210㎎ 240㎎
カルシウム 7㎎ 12㎎
リン 26㎎ 29㎎
β‐カロテン 540㎍ 960㎍
ビタミンC 15㎎ 32㎎

日本食品標準成分表2015年版(七訂)より


プチぷよの美味しい食べ方

下記の食べ方もおすすめなのでお試しください!

食べ方:そのままパクッと食べる

まずは水でさっとすすぎ、そのままのプチぷよを食べてみてください。

プチぷよの甘みなどそのままで十分美味しく食べることができます。

甘みが強いため、冷蔵庫でよく冷やして食後のデザートとしても楽しめます。

 

プチぷよのおすすめの保存方法

プチぷよのおすすめの保存方法と手順をご紹介します。

プチぷよを冷蔵保存する場合の方法

  • ヘタをとって洗いキッチンペーパーで拭き取る
  • 保存容器にキッチンペーパーを敷いて並べる
  • 並べたトマトの上にもキッチンペーパーを敷き蓋をする
  • 冷蔵庫(野菜室)に入れる

ポイントとしては、野菜室程度の温度で保存するようにしましょう。

温度の低いところで保存すると味などが落ちてしまうことがあります。

また、トマトとトマトがくっつかないようにして保存するといいでしょう。

トマト同士の圧力が加わるとそこから傷みやすくなる場合もあります。

 

プチぷよを丸ごと冷凍保存する場合の方法

  • ヘタをとって洗いキッチンペーパーで拭き取る
  • 冷凍用のジッパーに入れて空気を抜く
  • 冷凍庫に入れる

冷凍保存をすることで保存も長く効き、凍ったまま調理にも使うことができます。

 

プチぷよの日持ちの目安

プチぷよの日持ちの目安
冷蔵保存(丸ごと)の場合 5日〜7日
冷蔵保存 (カット)の場合 3日〜5日
冷凍保存の場合 3週間程度が目安。水分量が少なければ2ヶ月程度

完熟してないトマトの場合は、常温で完熟させるまでの目安として3〜5日程度おいてから野菜室で冷蔵しましょう。

 

プチぷよのおすすめレシピ

プチぷよを使ったレシピを紹介します。

どの料理も簡単に作れますので参考にしてください。 

レシピ①:ミニトマトとアボカドのサラダ

参考:https://cookpad.com/recipe/7466167

材料:ミニトマト、アボカド、モッツァレラチーズ、きゅうり、塩、大葉、レモン、ブラックペッパー、醤油

 

調理手順

  1. きゅうり(1本)を千切りにして塩を振り、水分が出たらキッチンペーパーで水分を取る
  2. 大葉(3枚)を千切りにする
  3. ミニトマト(20個くらい)を半分に切る
  4. アボカド(1個)を賽の目に切る
  5. 1~3とモッツァレラチーズ(24個入り1袋)をボールに入れる
  6. 4のボールにブラックペッパー(適量)、オリーブオイル(小さじ1)、醤油(大さじ1)を入れ、レモンを絞って混ぜ合わせれば完成

どんなミニトマトでもOKです。

甘みのあるトマトの場合は、レモンを多めに絞ると味が締まります。

 

レシピ②:トマトゼリー

参考:https://cookpad.com/recipe/4635511

材料:プチぷよ、水、レモン汁、はちみつ、粉ゼラチン

 

調理手順

  1.  水(400㏄)、レモン汁(大さじ1.5)、はちみつ(大さじ3)、粉ゼラチン(10g)を鍋に入れて加熱し、ゼラチンが溶けたら冷ます
  2. カップに洗ったトマトを入れ、冷めたゼリー液を注ぐ
  3. 冷蔵庫に入れて、固まったら完成

混ぜるだけで簡単にできます。

プチぷよは皮が薄く傷つきやすいため、注意してください。

 

トドクヨのLINEで旬の品種のご案内を行なっております。

こちらも是非ご登録下さいね。

↓↓↓↓↓↓

友だち追加

ブログに戻る