ミディトマトの糖度や甘さの特徴は?旬な時期も詳しく紹介!
Share
ミディトマトの糖度や味の特徴についてご紹介していきます。
トドクヨのLINEで旬の品種のご案内を行なっております。
こちらも是非ご登録下さいね。
↓↓↓↓↓↓
ミディトマトとは?中玉トマトサイズのフルーツトマト?
ミディトマトとは、ミニトマトと大玉種をかけ合わせて作る品種の総称です。
「中玉トマト」とも呼ばれます。
日本では120品種以上のトマトが栽培されているため、かけ合わせによってミディトマトの色や形は様々です。
ミニトマトよりも食べごたえがあり、大玉トマトよりも食べやすいサイズ感が人気の品種となっています。
ミディトマトの収穫時期と旬の食べ頃は?
ミディトマトの旬な時期 | |
---|---|
収穫時期 | 6月~11月 |
お届けの旬な時期 | 6月下旬~11月下旬 |
ミディトマトの旬の収穫期は、6月下旬から7月下旬、9月上旬から11月下旬の2回あります。
トドクヨのLINEでもご注文やお問合せが可能です。
↓↓↓↓↓↓
ミディトマトの糖度や甘さの特徴は?
ミディトマトの特徴 | |
---|---|
平均糖度 | 7~8度程度 |
時期 | 6月~11月 |
サイズ | 中玉トマトサイズ(3cm程度) |
1粒あたりの重さ | 40g~150g程度 |
正式な品種名 | ミディトマト |
ミディトマトの味のイメージ | ||
---|---|---|
甘味 | 5 | ★★★★★ |
酸味 | 2 | ★★ |
果肉感 | 4 | ★★★★ |
ミディトマトは、酸味が少なく完熟してから収穫して市場に流通するため非常に糖度が高く旨みがあります。
大玉トマトは桃色系で、一般的なものは糖度が4~5度ほどとされているが、赤系である中玉トマトや小玉トマトは大きさが小さくなるほど味が濃くなり、糖度も高くなる傾向にあります。
トドクヨのLINEでもご注文やお問合せが可能です。
↓↓↓↓↓↓
ミディトマトの味を一言で表すと
トマトは、実が小さくなるほど味が濃く、糖度が高くなるものが多いです。
そのため、ミディトマトの糖度は一般的な大玉トマトよりもやや高い傾向にあり、酸味が少なく甘いのが特徴です。
トマトのなかには栽培時の水分を調整し、7~8度以上に糖度を高めて栽培されたフルーツトマトと呼ばれるものがあります。
フルーツトマトは品種名ではなく、栽培者や販売者が名付けている総称の事で、ミディトマトにもフルーツトマトと称されるものがあります。
ミディトマトのサイズや重さは?
ミディトマトのサイズや重さ | |
---|---|
サイズ | 直径3cm程度 |
重さ | 1粒あたり40g~150g程度 |
ミディトマトの大きさは、大玉トマトとミニトマトの中間ぐらいです。
「小さめの大玉トマト」や「大きいミニトマト」と例えられることもあります。
また、平均的な大玉トマトの重さは150g以上、ミニトマトの重さは20g程度。
ミディトマトの重さは40~150gほどです。
ミディトマトの名前の由来は?
ミディトマトの名前の由来を調べてみましたが情報がありませんでした。
ミディトマトの色の特徴は?
果色や果形など特徴のある多くの品種が開発され ていますが、果実の形や外皮色がすぐれ、品質がとても良く輸送性の優れた品種です。
ミディトマトの栄養素について
ミディトマトは、ビタミンC、A、B1、B2、B6、鉄分などを多く含み、糖度が高く、フルーツ感覚で手軽に食べられます。
※100g当たりの栄養素
トマト | ミニトマト | |
---|---|---|
エネルギー | 19kcal | 29kcal |
たんぱく質 | 0.7g | 1.1g |
糖質 | 0.1g | 0.1g |
カリウム | 210㎎ | 240㎎ |
カルシウム | 7㎎ | 12㎎ |
リン | 26㎎ | 29㎎ |
β‐カロテン | 540㎍ | 960㎍ |
ビタミンC | 15㎎ | 32㎎ |
日本食品標準成分表2015年版(七訂)より
ミディトマトのお取り寄せの値段相場
ミディトマトの値段相場 | ||
---|---|---|
セット内容 | 値段 | 1kgあたりの値段 |
1kgセット | ― | ― |
2kgセット | ― | ― |
ミディトマトの美味しい食べ方
下記の食べ方もおすすめなのでお試しください!
食べ方① そのままパクッと食べる
まずは水でさっとすすぎ、そのまま食べてみてください。
ミディトマトの甘みなどそのままで十分美味しく食べることができます。
ミディトマトのおすすめの保存方法
ミディトマトのおすすめの保存方法と手順をご紹介します。
ミディトマトを冷蔵保存する場合の方法
- ヘタをとって洗いキッチンペーパーで拭き取る
- 保存容器にキッチンペーパーを敷いて並べる
- 並べたトマトの上にもキッチンペーパーを敷き蓋をする
- 冷蔵庫(野菜室)に入れる
ポイントとしては、野菜室程度の温度で保存するようにしましょう。
温度の低いところで保存すると味などが落ちてしまうことがあります。
また、トマトとトマトがくっつかないようにして保存するといいでしょう。
トマト同士の圧力が加わるとそこから傷みやすくなる場合もあります。
ミディトマトを丸ごと冷凍保存する場合の方法
- ヘタをとって洗いキッチンペーパーで拭き取る
- 冷凍用のジッパーに入れて空気を抜く
- 冷凍庫に入れる
冷凍保存をすることで保存も長く効き、凍ったまま調理にも使うことができます。
ミディトマトの日持ちの目安
ミディトマトの日持ちの目安 | |
---|---|
冷蔵保存(丸ごと)の場合 | 5日〜7日 |
冷蔵保存 (カット)の場合 | 3日〜5日 |
冷凍保存の場合 | 3週間程度が目安。水分量が少なければ2ヶ月程度 |
完熟してないトマトの場合は、常温で完熟させるまでの目安として3〜5日程度おいてから野菜室で冷蔵しましょう。
トドクヨのLINEで旬の品種のご案内を行なっております。
こちらも是非ご登録下さいね。
↓↓↓↓↓↓
ミディトマトのおすすめレシピ
ミディトマトを使ったレシピを紹介します。
豚バラミディトマト巻き
参考:https://snapdish.jp/d/q0DWKa
材料:ミディトマト、豚バラ、塩コショウ
調理手順
- 豚バラは半分に切って塩胡椒。
- 巻き始めと巻き終わりが重なるようにミディトマトに豚バラを巻き、重なった所を楊枝でとめる。
- フライパンに少量の油を熱して、豚バラが下になるように並べてひっくり返したりしながら焼く。
- ある程度豚バラが焼けたら少量の水を入れて蓋をする。豚バラが重なっている部分に火が通ったら出来上がり。
彩りバッチリ! 野菜たっぷりの豆腐サラダ
参考:https://snapdish.jp/d/aayqva
材料:ミディトマト、絹ごし豆腐、なす、オクラ、オリーブオイル、(Å)白だし、(Å)しょうが
調理手順
- なすは5mm角、オクラはヘタとガクを取り除き、小口切り、ミディトマトは1cm角位にザク切りする。
- 耐熱ボウルになすとオクラをいれ、オリーブオイルをまわしかけ、分量外の塩をひとつまみいれ、かきまわし、ふわっとラップして600Wのレンジで1分ほど加熱する。(なすが柔らかくなるまで)
- なすとオクラの粗熱がとれたら、ボウルにいれ、トマト・A 白だし大さじ2、生姜1かけも加え(生姜はすりおろす)混ぜる。
- 絹ごし豆腐は手の平にのせ、1.5cm角位に切り、ボウルにいれて、さっくり混ぜる。
- 塩で味を整え、冷蔵庫で冷やしてください。
トドクヨのLINEで旬の品種のご案内を行なっております。
こちらも是非ご登録下さいね。
↓↓↓↓↓↓