シンディースイートの糖度や甘さの特徴は?旬な時期も詳しく紹介!

シンディースイートの糖度や味の特徴についてご紹介していきます。

トドクヨのLINEで旬の品種のご案内を行なっております。

こちらも是非ご登録下さいね。

↓↓↓↓↓↓

友だち追加

シンディースイートとは?中玉トマトサイズのフルーツトマト?

甘味と酸味のバランスが好評のトマトです。

ミニトマトよりも大きいくらいの「中玉サイズ」の実の中に、栄養をたっぷり蓄えています。

一般的なトマトの糖度が5~6度とされる中、シンディースイートは9度前後の高糖度の品種です。

しっかりとした酸味を持ち、とても味わい深く歯ごたえのあるプチッとした食感も特徴となります。

まずは一口、生のまま食べてみてください。

 シンディースイートの収穫時期と旬の食べ頃は?

シンディースイートの旬な時期
収穫時期   6月上旬~9月中旬
お届けの旬な時期 6月中旬~9月下旬

シンディースイートの旬の収穫期は、6月上旬~9月中旬です。

その中でも、6月が一番美味しい時期となっているそうです。

トドクヨのLINEでもご注文やお問合せが可能です。

↓↓↓↓↓↓

友だち追加

シンディースイートの糖度や甘さの特徴は?

シンディースイートの特徴
  平均糖度   9度程度
  時期 6月上旬~9月中旬
  サイズ 中玉トマトサイズ(3cm程度)
  1粒あたりの重さ 35g~40g程度
  正式な品種名 シンディースイート
シンディースイートの味のイメージ
  甘味     5 ★★★★★
  酸味   2 ★★
  果肉感   3 ★★★

シンディースイートは9度前後の高糖度の品種となります。

また、しっかりとした酸味を持ち、とても味わい深く歯ごたえのあるプチッとした食感も特徴です。

トドクヨのLINEでもご注文やお問合せが可能です。

↓↓↓↓↓↓

友だち追加 

シンディースイートの味を一言で表すと

シンディースイートは、甘味と酸味のバランスが好評のトマトです。

ミニトマトよりも大きいくらいの「中玉サイズ」の実の中に、栄養をたっぷり蓄えています。

また、シンディースイートは皮の厚い品種なので、裂果が起こりにくく、実が崩れにくくなっています。

そのおかげで、真っ赤に完熟するのを待ってから収穫することができ、成長しきってから収穫するため、栄養がたっぷりです!

シンディースイートのサイズや重さは?

シンディースイートのサイズや重さ
サイズ   直径3cm程度
重さ 1粒あたり35g~40g程度

 シンディースイートは、ミニトマトよりも大きいサイズで親指くらいのサイズの中玉トマトです。

1粒あたり35g~40g程度の重さとなっています。

シンディースイートの名前の由来は?

シンディースイートの名前の由来を調べてみましたが情報がありませんでした。

シンディースイートの色の特徴は?

皮、実の色ともに綺麗な赤色をしています。

シンディースイートの栄養素について

皮の厚い品種で裂果が起こりにくく、樹で真っ赤に完熟するのを待って収穫できるので栄養も豊富に含んでいます。

※100g当たりの栄養素

トマト ミニトマト
エネルギー 19kcal 29kcal
たんぱく質 0.7g 1.1g
糖質 0.1g 0.1g
カリウム 210㎎ 240㎎
カルシウム 7㎎ 12㎎
リン 26㎎ 29㎎
β‐カロテン 540㎍ 960㎍
ビタミンC 15㎎ 32㎎

日本食品標準成分表2015年版(七訂)より

シンディースイートのお取り寄せの値段相場

シンディースイートの値段相場
セット内容 値段 1kgあたりの値段
1kgセット
2kgセット

シンディースイートの美味しい食べ方

下記の食べ方もおすすめなのでお試しください!

食べ方① そのままパクッと食べる

まずは水でさっとすすぎ、そのまま食べてみてください。

シンディースイートの甘みなどそのままで十分美味しく食べることができます。

シンディースイートのおすすめの保存方法

シンディースイートのおすすめの保存方法と手順をご紹介します。

シンディースイートを冷蔵保存する場合の方法

  • ヘタをとって洗いキッチンペーパーで拭き取る
  • 保存容器にキッチンペーパーを敷いて並べる
  • 並べたトマトの上にもキッチンペーパーを敷き蓋をする
  • 冷蔵庫(野菜室)に入れる

ポイントとしては、野菜室程度の温度で保存するようにしましょう。

温度の低いところで保存すると味などが落ちてしまうことがあります。

また、トマトとトマトがくっつかないようにして保存するといいでしょう。

トマト同士の圧力が加わるとそこから傷みやすくなる場合もあります。

シンディースイートを丸ごと冷凍保存する場合の方法

  • ヘタをとって洗いキッチンペーパーで拭き取る
  • 冷凍用のジッパーに入れて空気を抜く
  • 冷凍庫に入れる

冷凍保存をすることで保存も長く効き、凍ったまま調理にも使うことができます。

シンディースイートの日持ちの目安

シンディースイートの日持ちの目安
冷蔵保存(丸ごと)の場合 5日〜7日
冷蔵保存     (カット)の場合 3日〜5日
冷凍保存の場合 3週間程度が目安。水分量が少なければ2ヶ月程度

完熟してないトマトの場合は、常温で完熟させるまでの目安として3〜5日程度おいてから野菜室で冷蔵しましょう。

    トドクヨのLINEで旬の品種のご案内を行なっております。

    こちらも是非ご登録下さいね。

    ↓↓↓↓↓↓

    友だち追加

    シンディースイートのおすすめレシピ

    シンディースイートを使ったレシピを紹介します。

    シンディースイートのおひたし

    参考:https://cookpad.com/recipe/7526938

    材料:シンディースイート、かつお節、薄口醬油、オリーブオイル

    調理手順

    1. 鍋に水を張り、沸騰したら鰹節と醤油を入れ、ひと煮たちしたら火を止めて味をみながら塩を加える。
    2. 少し置いて荒熱が取れたら、ボールかタッパなどにザルで濾していれる。
    3. シンディーのヘタを取って洗い、爪楊枝の先で数カ所ブチブチつついておく。
    4. 熱湯に3〜5秒ほどつけたら氷水にとって、ズルッと皮をむき2のだし汁の中にぽんぽん放り込んでいく。
    5. EXオリーブオイルを少しかけて出来上がり(冷蔵庫で冷やして翌日以降にお召し上がりください。)

          シンディースイートのツナ玉どんぶり

          参考:https://sakata-tsushin.com/oyakudachi/recipe/000641.html

          材料:シンディースイート、めんつゆ、酒、ツナ缶、ネギ、卵

          調理手順

          1. (1)シンディースイートはへ夕を取って4等分のくし形に切ります。
          2. (2)小さめのフライパンに麺つゆと酒を入れて火にかけ、煮立ったら汁気を切ったツナと青ネギのみじん切りを加えます。
          3. (2)が煮立ったら(1)の「シンディースイート」を加え、さっとひと煮立ちさせて溶きほぐした卵を流し入れます。火を強めて大きくひと混ぜしたら火を止め、半熟状に仕上げてご飯の上にのせ、青ネギをあしらいます。

                トドクヨのLINEで旬の品種のご案内を行なっております。

                こちらも是非ご登録下さいね。

                ↓↓↓↓↓↓

                友だち追加

                ブログに戻る