日本のさくらんぼ生産量・収穫量の産地別ランキング【都道府県別】

日本のさくらんぼの生産量・収穫量を産地別にランキング形式で紹介しています。

トドクヨで販売しているさくらんぼも紹介しております!

LINEでご注文も可能です。旬な時期に通知が欲しいという方も是非ご登録下さい。

友だち追加

日本のさくらんぼ生産量・収穫量・産地別ランキング

日本のさくらんぼ収穫量を表にまとめると下記となります。

順位 都道府県 収穫量(t)
1位 山形県 13,000
2位 北海道 1,310
3位 山梨県 974
4位 青森県 682
5位 秋田県 366
6位 福島県 365
7位 長野県 210
8位 群馬県 87
9位 新潟県 87
10位 岩手県 54

 

グラフで見ると下記のようになります。

このデータは、さくらんぼの主要な生産地である山形県がダントツで生産量が多いことを示しています。

山形県の生産量は、2位の北海道に比べて約10倍にもなります。

また、東北地方の他の県も上位にランクインしており、さくらんぼ栽培が盛んな地域であることがわかります。

 

山形県の市区町村別のさくらんぼの生産量・収穫量

特に収穫量の多い山形県の市区町村別の収穫量です。

市区町村 (都道府県) 収穫量 (t) 全国順位
東根市 (山形県) 3,910 1位
天童市 (山形県) 2,980 2位
寒河江市 (山形県) 2,170 3位
山形市 (山形県) 1,070 4位
河北町 (山形県) 1,070 4位
村山市 (山形県) 1,000 6位
南アルプス市 (山梨県) 904 7位
南部町 (青森県) 865 8位
上山市 (山形県) 756 9位
南陽市 (山形県) 667 10位

 

さくらんぼが有名な県は山形県

山形県のさくらんぼが有名な理由は、その品質の高さ、生産量、そして栽培における長い歴史と独自の技術によるものです。

品質の高さ

山形県で栽培されるさくらんぼは、特に「佐藤錦」という品種が有名で、その色、大きさ、甘さが高く評価されています。

山形県の気候は、冷涼で日照時間が長い夏が特徴であり、このような気候条件がさくらんぼの甘さを引き出し、品質を高めるのに適しています。

生産量

山形県は日本国内でさくらんぼの生産量が最も多い地域であり、全国の生産量の約70%を占めています(時期によって変動あり)。

この高い生産量は、山形県をさくらんぼの代名詞として認知させる一因となっています。

栽培の歴史と技術

山形県でのさくらんぼ栽培は、明治時代に始まりました。

以来、多くの農家がさくらんぼの品種改良や栽培技術の向上に努めてきました。

例えば、雨よけ栽培やハウス栽培などの技術が開発され、これにより果実の品質を保ちながら安定した生産を可能にしています。

地域の取り組み

山形県では、さくらんぼを地域振興や観光資源として位置づけ、積極的にPR活動を行っています。

例えば、さくらんぼ狩りの体験イベントやさくらんぼをテーマにした様々なお祭りが開催されています。

これらの取り組みにより、山形県のさくらんぼは国内外でその名を知られるようになりました。

 

トドクヨでおすすめ!山形県のさくらんぼ

【特秀品・高糖度】山形県の川合さんが作る佐藤錦

 

【特秀品】川合さんが作る佐藤錦の特徴

産地

山形県

配送時期

〜5月末までの受付の場合(6月中旬~下旬配送)

6月1日〜の受付の場合(6下旬〜7月上旬頃にまとめて配送)

特秀について

大きさはLサイズになり、着色も良く見た目がいいものになります。

収穫前に糖度センサーによる確認と食味を行い基準に合格した物だけを収穫しています。

内容量

300gのパックが2パック(合計600g)

値段

11,000円(送料込み)

配送

配送はヤマトチルドとなります。

備考

品質の都合上、沖縄だけ配送不可とさせて頂いております。

山形県さくらんぼ品評会にて山形県1位の農林水産大臣賞
寒河江西村山さくらんぼ品評会では4年連続最優秀賞受賞

と品質や評価が高いさくらんぼとなります。

特秀品は大きさ、色合い、見た目の全てにおいて一番品質の良いランクのため、少し遅れた母の日の贈り物や父の日の贈り物(6月配送のため)にもおすすめです。

それ以外にも大事な方への贈答品やお中元のギフトとしてもとても喜ばれ、おすすめです。

お値段はやや張りますが、贈り物に適した品質で喜ばれることは間違いありません。

販売時期に限りがあるので早期ご注文も対応しておりますので、お早めのご注文下さい。

 

LINEでご注文も可能です。旬な時期に通知が欲しいという方も是非ご登録下さい。

友だち追加

【秀品・高糖度】山形県の川合さんが作る高級佐藤錦

 

【秀品】川合さんが作る佐藤錦の特徴

産地

山形県

配送時期

〜5月末までの受付の場合(6月中旬~下旬配送)

6月1日〜の受付の場合(6下旬〜7月上旬頃にまとめて配送)

秀品について

大きさはLサイズになり、特秀品と比べてるとやや見た目が落ちますが品質は高品質です。

収穫前に糖度センサーによる確認と食味を行い基準に合格した物だけを収穫しています。

内容量

300gのパックが2パック(合計600g)

値段

11,000円(送料込み)

配送

配送はヤマトチルドとなります。

備考

品質の都合上、沖縄だけ配送不可とさせて頂いております。

秀品は特秀品と比べると大きさ、色合い、見た目の全てにおいてやや落ちますが、それ以外は特秀品と変わりありません。

高ランクのさくらんぼをご家庭で食べたいという方におすすめです。

販売時期に限りがあるので早期ご注文も対応しておりますので、お早めのご注文下さい。

 

LINEでご注文も可能です。旬な時期に通知が欲しいという方も是非ご登録下さい。

友だち追加

【Mサイズ・高糖度】福島県産のせいちゃんの佐藤錦

 

【Mサイズ】せいちゃんが作る佐藤錦の特徴

産地

福島県

配送時期

6月中旬~下旬配送予定

サイズについて

大きさはMサイズになり、ご家庭向けなどにおすすめ。

内容量

200gのパックが2パック(合計400g)

200gのパックが4パック(合計800g)

値段

200g×2:4,400円(送料込み)

200g×4:7,700円(送料込み)

配送

沖縄については別途送料が1600円かかります。

クールでの配送になります。

見た目や大きさなど気にせずご家庭用に佐藤錦を食べたいという方におすすめです。

 

LINEでご注文も可能です。旬な時期に通知が欲しいという方も是非ご登録下さい。

友だち追加

 

【Mサイズ・高糖度】福島県産のせいちゃんの紅秀峰

【Mサイズ】せいちゃんが作る佐藤錦の特徴

産地

福島県

配送時期

7月上旬~中旬配送予定

特秀について

大きさはMサイズになり、ご家庭向けなどにおすすめ。

内容量

250gのパックが2パック(合計500g)

値段

200g×2:5,700円(送料込み)

配送

沖縄については別途送料が1600円かかります。

クールでの配送になります。

見た目や大きさなど気にせずご家庭用に紅秀峰を食べたいという方におすすめです。

 

LINEでご注文も可能です。旬な時期に通知が欲しいという方も是非ご登録下さい。

友だち追加

 

ブログに戻る