ホワイトレディ(とうもろこし)の糖度は?特徴と旬な時期も紹介
Share
ホワイトレディ(とうもろこし)の糖度は?特徴や旬の時期も紹介していきます。
トドクヨでは、産地直送販売も行っております。
下記のLINEに登録して頂けましたら旬な時期にトドクヨよりご案内をお届けしております。
ホワイトレディ(とうもろこし)の糖度はどのくらい?
ホワイトレディ(とうもろこし)の糖度は17〜19度程度となります。
これはとうもろこしの中でも、フルーツレベルの甘さだといわれています。
白粒のスーパースイートコーンとして人気のある品種で、味・見た目・食感のバランスがとても優れているとうもろこしです。
ホワイトレディ(とうもろこし)の特徴

ホワイトレディ(とうもろこし)の特徴 | |
---|---|
品種名 |
ホワイトレディ |
粒の色 | ホワイトコーン(白いとうもろこし) |
糖度 |
17〜19度程度 |
背丈(サイズ) |
20〜23cm程度 |
食感 |
シャキッとして、ジューシー |
ホワイトレディの味の特徴
甘さ |
★★★★★ |
食感 |
★★★★ |
糖度が17〜19度程度と高いのが特徴。甘さにはくどさがなく、すっきりした後味も魅力です。
また、粒皮はやわらかくて食べやすく、シャキッとした食感がありジューシーです。
みずみずしくて甘いため、新鮮なものは生でも美味しく食べられます。
ホワイトレディの特徴をまとめると
ホワイトレディの特徴と多品種の違いをまとめると下記になります。
- 糖度が17〜19度程度
- 甘さにくどさがなく、後味すっきり
- 粒皮はやわらかくて食べやすい
- シャキッとした食感
真っ白な粒がぎっしりと詰まっていて、ツヤもあって美しい、贈答品にも喜ばれているとうもろこしです。
【 産地別】ホワイトレディ(とうもろこし)の旬の時期
地域エリア | 主な都道府県 | 収穫・出荷時期(目安) |
---|---|---|
九州地方 | 熊本・宮崎・鹿児島など | 6月上旬〜7月上旬 |
近畿地方 | 滋賀・京都・兵庫など | 6月下旬〜7月中旬 |
中国地方 | 山梨・長野・静岡など | 6月中旬〜7月中旬 |
関東地方 | 茨城・群馬・栃木・千葉など | 6月中旬〜7月中旬 |
東北地方 | 青森・秋田・岩手・山形など | 7月中旬〜8月中旬 |
北海道 | 北海道全域 | 7月中旬〜9月上旬 |
ホワイトレディの時期は6月~9月頃にかけてが時期と言えます。
ただ、上記のように産地によってやや時期もずれ込みます。
九州地方から関東地方あたりの産地ですと、6月〜7月頃が旬な時期といえ、東北から北海道にかけては7月〜8月頃が旬といえるでしょう。
ホワイトレディ(とうもろこし)の主な産地と収穫量
地域エリア | 主な県・市町村 | 出荷量の目安(年) |
---|---|---|
北海道 | 北海道美瑛町・南富良野町・上富良野町など | 約50〜100トン |
東北地方 | 青森県青森市・秋田県秋田市・岩手県盛岡市・山形県山形市など | 約30〜60トン |
関東地方 | 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市・群馬県前橋市・千葉県千葉市など | 約20〜50トン |
中部地方 | 県甲府市・長野県山梨長野市・静岡県静岡市など | 約10〜30トン |
近畿地方 | 滋賀県大津市・京都府京都市・兵庫県姫路市など | 約5〜20トン |
九州地方 | 熊本県熊本市・宮崎県宮崎市・鹿児島県鹿児島市など | 約10〜30トン |
主にホワイトレディ(とうもろこし)を作っている産地は上記の通りです。
特に北海道の生産量が多い品種となります。
ホワイトレディ(とうもろこし)のおすすめ食べ方
ホワイトレディは下記のような食べ方がおすすめです。
- 生でそのまま食べる
- 電子レンジで蒸してから食べる
- 塩茹でして食べる
- 焼きとうもろこしにして食べる
- サラダにして食べる
生でそのまま食べる
新鮮な状態であれば、まずは生で食べてみてください。皮がやわらかいので、食べやすいのも実感できます。
シャキシャキ食感&フルーツのような甘さを感じることができますよ。冷やして食べるとさらに美味しさがアップします。
電子レンジで蒸してから食べる
皮付きのままラップせずに600Wで3〜5分加熱します。時短料理にもなるので、忙しいときには便利な食べ方です。
甘みがしっかりと閉じ込められていて美味しいですよ。
塩茹でして食べる
大きめの鍋にお湯を沸かし、少し塩を加えてから約5〜7分茹でます。
茹で過ぎないことがコツです。シャキッとした食感が楽しめます。
焼きとうもろこしにして食べる
皮をむいてからフライパンで焼き目をつけ、最後にバターと醤油を絡めて焼きます。
焼き目が香ばしくて、甘みと醤油の香りが絶妙なバランスに!
サラダにして食べる
新鮮なホワイトレディを生のままで粒をそぎ取ってサラダに加えるのも良いでしょう。オリーブオイルやレモン汁を少しかけると、さっぱりとして美味しいです。
サンドイッチの具材にもおすすめですよ。
トドクヨでは電話やメール・LINEからも注文が可能です